40代になり子供も大きくなり自分の時間も少しづつ増えてきました。私は昨年からブログを書き始めて趣味と呼べるものが出来ました。
ブログを始めてからは私の生活に楽しみが増えましたが、天気の良いは自宅でパソコンを打ち込む趣味だけではもったいないのでアウトドアな趣味に挑戦しようと思います。
ここで私が選んだの釣り(海釣り)です。幼い頃、父親に何度か連れて行ってもらったので馴染みがあります。※当時は投げ釣りでした。
海の雰囲気や波の音など心が落ち着くんですよね。釣りの初心者としてまずはサビキ釣りに挑戦しようと決めました。
私と同じく釣りを始めたい人に是非読んで頂きたいです。
何を釣る?どんな釣りが初心者に向いている?
インターネットで調べたところ初心者に向いている釣りの一つにサビキ釣りと呼ばれるものがあります。比較的簡単に誰でも挑戦できる釣り方だそうです。
私はアジが好きなので、サビキ釣りでアジを釣ることを最初の目標にしたいと思います。
サビキ釣りでの下カゴ式で進めたいと思います。
画像出典:ダイワ公式HP
海釣りに慣れてきたら、アジングと呼ばれる釣り方にも挑戦してみたいです。
サビキ釣りの道具購入!
インターネットで釣りの情報を収集し道具の購入をしました。最初は釣具屋さんに見に行ったのですが分からないので楽天やアマゾン・ダイソーで道具を集めました。
①ロッド:サビキボンバー(サイズ:2-360)
単純に名前が気に入りました。サイズは2−360です。2は太さ、360は長さ3,600mmという意味だそうです。3〜5mの長さの竿を使用するのが良いそうです。
②リール:アブガルシア カーディナル3 SX 2500SH
これはインターネットの情報でなんとなく選びました。あまり安物を買うとドラグと呼ばれる部分が脆弱と聞いたのでこれくらいで大丈夫かな?という素人間隔です。これからの経験でリールの良さが分かるように慣れば良いと思ってます。サビキ釣りでは2500くらいのサイズで良いそうです。
※いきなり持ち手が取れたので焦りましたが、外れるようになってました。
③ライン(糸):ナイロンライン(イエロー)3号
サビキ釣りではナイロンラインのようです。色はわかりやすいイエローで、リールを巻くためのライン巻きも一緒に購入しました。ライン巻きをロッド(竿)に固定した状態でライン(糸)にテンション(張り)をかけながらリールを巻くということです。
④仕掛け・下カゴ・フィッシュキャッチャー・プライヤー
仕掛けは1号〜4号くらいのサイズを中心に購入、ピンク・白を購入。(左上)
下カゴは、ダイソーでも売っていました。(左下)
フィッシュキャッチーは魚を掴む時、便利と聞いて購入。(右上)
プライヤーは針を外すときに必要と聞いて購入。(右下)
⑤その他(餌・椅子・小物ケースなど)
サビキ釣りで使用する餌を購入、常温で保管できるので便利です。他にも椅子や手洗い用の水を運ぶポリタンク、小物ケースを購入しました。
次は実際に釣りの釣果をブログに書きたいと思います。冬場はあまり釣れないみたいですが夏場の釣りシーズンに向けて練習しようと思います。
住宅建築のアドバイスや40代になって自身の変化、趣味・挑戦について記事にしてます。一級建築士/一級建築施工管理技士/宅建士